»
埼玉県
»
越谷市
»
埼玉県営 県民健康福祉村
ログイン
新規登録
埼玉県営 県民健康福祉村
このページを編集
利用時間
屋内施設 平日・土曜 9時〜22時 / 日曜・祝日 9時〜18時
休園日
毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
入園料
プール大人710円 ・ スポーツジム大人610 など多数
紹介
埼玉県の緑の中の健康増進施設として設置された「県民健康福祉村」では、中心施設となる「ときめき元気館」にて、一年を通して利用できる屋内温水プールと多様なマシンをそろえるトレーニングジム設置し、スタジオでは数多くの特色ある教室プログラムを実施しています。
また屋外施設として、テニスコート8面、ソフトボール場、サッカーが出来る多目的グラウンドがあり、17時30分からはフットサルコート2面も実施しています。(事前予約制)
多彩な施設で、みなさまの健康づくりをサポートします。
外苑の公園エリアは、一周約1.8kmのジョギングコースとウォーキングコース、その外周には約2kmのサイクリングコースがあり、野鳥の池・人々が憩う芝生広場・子供の遊ぶ冒険広場(20種類のアスレチック)・ローラースケート場などをめぐります。コース沿いは春になると桜の並木道となります。週末には貸自転車も実施していますので、お気軽にお楽しみください。
一日をさわやかに汗を流すも良し、家族で憩うも良し、皆で楽しむも良しの多彩な施設です。
情報サイト
https://www.parks.or.jp/fukushimura/
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/smph/toiawase/shisetsu/sportskouen/kenkohukusimura.html
広告
基本施設
トイレ
駐車場
食堂
売店
自販機
こども
遊具
砂遊び
水遊び
ベビーカー散歩
写真と四季
花・植物がキレイ
鳥・動物が撮れる
見晴らしがイイ
お花見スポット
夜景
スポーツ
野球場
テニスコート
多目的グラウンド
グラウンドゴルフ
パークゴルフ
体育館
癒し
噴水・滝
森林浴
遊歩道
アウトドア
炊事・バーベキュー施設
キャンプ場
宿泊施設
バリアフリー
車椅子散歩可
車椅子トイレ
その他
野外ステージ
美術館・資料館
ボート
ドッグラン
20種類のアスレチックがある冒険広場
プール・スポーツジム・フィットネススタジオなどがある「ときめき元気館」
池を眺めながらのジョギングやマラソン
埼玉県営 県民健康福祉村
のクチコミ・レビュー
0
レポ・クチコミ・コメント募集中です!お気軽にご利用ください
1
2
3
4
5
さん
投稿
投稿規約
広告