»
神奈川県
»
藤沢市
»
伊勢山公園、伊勢山緑地
ログイン
新規登録
伊勢山公園、伊勢山緑地
このページを編集
利用時間
24時間
休園日
年中無休
入園料
無料
紹介
伊勢山公園(いせやまこうえん)は、神奈川県藤沢市藤沢四丁目6297番地1にある藤沢市の公立の市民の公園です。
昔は、山の東側は付近の家屋や土蔵に使う壁土を採っていたので壁土山と呼ばれましたが山頂部は名の無い山でした。その後、伊勢神宮がここに祀られていたので伊勢山と呼ばれるようになったと言われています。
現在は市の公園となっているが昔から白旗神社の神領で遠く離れた戦場で散った一所懸命の藤沢の戦没者の霊が春分頃の太陽の光を受けて咲き誇る桜の木の下に眠っている。
1923年(大正12年)の関東大震災の後、白旗神社などにあった戦没者慰霊碑がここに移され500本の桜を記念植樹、1927年(昭和2年)2月21日竣工式が行なわれたのが伊勢山公園のはじめです。
1951年(昭和26年)に市立公園になりました。
1957年(昭和32年)に伊勢山緑地(いせやまりょくち)は、伊勢山公園を含んだ緑地として都市計画決定された。伊勢山緑地が正式名称になり伊勢山公園は通称となった。
1994年(平成6年)にソメイヨシノの名所として「かながわの花の名所100選」に選定されました。
市立公園、公園番号: 1。
伊勢山公園、1951年(昭和26年)5月20日、供用開始、面積: 0.87ha。
伊勢山緑地、1957年(昭和32年)12月28日、伊勢山公園を含んで緑地として都市計画決定、面積: 4.27ha。
=== 伊勢山公園、伊勢山緑地に関連した作品 ===
* 『ベイビーステップ』ドラマ、ロケーション撮影があった。2016年7月22日より、Amazonプライム・ビデオにて配信。2017年7月から9月までTOKYO MX1で放映。
*『記憶屋』映画、ロケーション撮影があった。2020年1月17日に公開。
=== アクセス ===
小田急電鉄江ノ島線藤沢本町駅より徒歩3分
情報サイト
https://www.shonanfujisawa.jp/index.php/news/200120/
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kouen/kyoiku/leisure/koen/aigokai/
http://www.hananokai.or.jp/
https://www.sakuranokai.or.jp/
https://ja.wikipedia.org/wiki/伊勢山 (藤沢市)
https://www.google.com/maps/@35.3484541,139.4743521,3a,90y,180h,92.52t/data=!3m8!1e1!3m6!1sAF1QipNDfh7xVAP4QnlifD5hDh2baiiI-mKJnM78KPUg!2e10!3e11!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipNDfh7xVAP4QnlifD5hDh2baiiI-mKJnM78KPUg%3Dw203-h100-k-no-pi0.11137986-ya73.39298-ro-2.4713151-fo100!7i5376!8i2688
広告
基本施設
トイレ
駐車場
食堂
売店
自販機
こども
遊具
砂遊び
水遊び
ベビーカー散歩
写真と四季
花・植物がキレイ
鳥・動物が撮れる
見晴らしがイイ
お花見スポット
夜景
スポーツ
野球場
テニスコート
多目的グラウンド
グラウンドゴルフ
パークゴルフ
体育館
癒し
噴水・滝
森林浴
遊歩道
アウトドア
炊事・バーベキュー施設
キャンプ場
宿泊施設
バリアフリー
車椅子散歩可
車椅子トイレ
その他
野外ステージ
美術館・資料館
ボート
ドッグラン
伊勢山公園 2013年03月23日撮影
伊勢山公園 2011年04月10日撮影
伊勢山公園 2010年4月1日撮影
伊勢山公園、伊勢山緑地
のクチコミ・レビュー
0
レポ・クチコミ・コメント募集中です!お気軽にご利用ください
1
2
3
4
5
さん
投稿
投稿規約
広告