駅の近くにある公園です。 遊具はブランコが二つと滑り台が二つあり、中学生(13歳)以上の大きい子どもや大人も遊ぶことができます。 遊具で遊びたいと思ったとき、小学生(12歳)以下の子は遊べても、中学生(13歳)以上の子は遊べないというのはちょっとかわいそうですよね。 でも、この遊具は「3歳から12歳」に限らず、13歳以上の子ども(中高生)や大人だけで遊んでも大丈夫です。 「大人だってブランコや滑り台で遊びたい」という人も、ここなら年齢制限なしで誰でも遊べるので、子どもたちに混じって遊具で無邪気に遊んでみてくださいね(この遊具は大人が乗って遊んでも大丈夫な造りになっています)。 このように、公園を誰でも楽しめる場所にするためには、遊具によくありがちな年齢制限を無くし、中学生(13歳)以上の子でも思いっきり遊べるようにすることが必要です。 そもそも、公園は誰でも利用できるみんなの場所であり、したがって、そこにある遊具も同じで、遊びたいと思った人なら何歳の子でも(大人でも)遊んでかまわないのです。 さあ、お散歩などで公園に行ったら、中学生・高校生の子どもはもちろん、もっと大きい子(大人)もブランコや滑り台などの遊具で童心に帰って「キャーキャー」と思う存分遊んでいいですよ。
阿久和西3丁目の林と湧き水の流れがある公園。園内には遊具施設、散策路などがあります。花壇なども整備されていて公園内の四季を味わうことが出来ます。
横浜市瀬谷区に未掲載の公園がありましたら登録にご協力願います!